母は砂漠を越えて

 母のことは、本当のことを言うのなら、あまり覚えていない。  とても美しい人だったことは覚えている。わたしは母に似ていると言われるけれど、実際顔立ちはよく似ているのだろうけど、母の美しさは外見のそれだけではなかった。  立ち振る舞いの一つ一つ。浮かべる表情の気高さ。瞳の奥からこぼれる、深く透き通った青い光。色のない、けれど人を輝かせる何かが、母の美貌を際だたせていた。  あの美しさはわたしにはない。それを残念に思ったことはなかった。あの美しさはどこか恐ろしいものだと、子ども心に悟っていた。  母自身は恐ろしい人ではなかったし、優しくされた記憶はおぼろげながら、確かにわたしの中にある。けれど。  母は時折、ひとりで砂漠を見つめていた。   *  *  *  金色の花のようだった。風に揺れるままに、乱れた髪を直そうともせず、ただじっと同じ景色を見ていた。  声をかけてはいけない。その後ろ姿だけでそう思えた。とても美しい後ろ姿。まっすぐな背筋は微動だにせず、髪だけが風に揺れていた。  幼い自分はその背中から目を離せず、けれど次第に恐ろしくなって、決まって声をかけたのだ。  いや、ただ声を出したかっただけだ。母の後ろ姿に見惚れ、世界から音が消えたのではないかと恐れた。 (おかあさま)  そう呟くと、母はふり向き、どうしたの、と優しく声をかけてくれた。  けれど、一度だけ。 (あの砂漠の向こうに、お前の兄さんがいるのよ)  砂漠を見つめる母は、そのまま遠くに行ってしまいそうな気がした。   *  *  *  危うい人だった。当時は言葉にすることができなかったけど、子どもながらにそれはわかっていた。遠くに行ってしまいそうで、怖かった。  そして事実、わたしが三歳になったとき、母はわたしたちの前から姿を消した。 (──…ナンナ)  握られた手に食い込んだ指は、固く強張っていた。 (わたし、行くわ)  どこへ? 不安に尋ねた声に、母の眼差しは揺るがなかった。 (迎えに行くのよ、お前の兄さんを。イード砂漠を越えて、イザークまで行ってくるわ)  あのとき、 (だいじょうぶ。兄さんを連れて、必ず帰ってくる。すぐに帰るから、心配しないでね。ナンナ)  母は、 (愛してるわ)  正気では、なかったのだろうか。   *  *  *  母は帰ってこなかった。幼いわたしは、母と同じように、母が消えた砂漠を見つめ、母が帰ってくるのを待ち続けた。  すぐってどれくらいだろう。一日目は長かった。二日目も。三日目は、気を利かせてくれたフィンとリーフさまといっしょに遠乗りに出かけて、すぐに過ぎた。  気がつけば十日が過ぎ、一月が過ぎ……一年が過ぎる頃には、砂漠を見つめることはほとんどなくなっていた。  それでも時折、砂漠を見てしまうのはやめられなかった。  あの砂漠を越えて、母は兄に会えただろうか。いつ帰ってくるだろう? 明日か、明後日か……一年後か。  いつか帰ってくる。きっと帰ってくる。兄を連れて、あの砂漠の向こうから、母が帰ってくる。  わかっていた。本当は、わかっていたのだ。   *  *  * 「あなたが……おにいさま……」  声が震えて、掠れた。  目の前の、見覚えのない男の人は、思い描いていた兄の姿とは違ったけれど、けど、なぜか、兄だと信じられた。瞳の奥の光が、母と同じだったからかもしれない。それが良いことかどうか、わたしにはわからなかったけれど。  思い描いていたわけではない。兄との再会を、待ち望んでいたわけではない。  だって、知っていたから。本当は、わかっていたから。顔も覚えていない兄と再会したって、それを喜び合うなんてできないと、本当は、知っていたから。 「お母さまは」  わかっていた。出逢ったばかりの兄が怪訝に眉をしかめる。  母上? どういうことだと尋ねる、その声だけで答えはわかる。  わかっていた。本当は、わかっていたのだ。 「わたしが三歳になったとき、お母さまはデルムッド兄さまを迎えに行くと言われてイザークへ旅立たれました。  でも、それきり帰っては来られなかった。わたしは、ずっと、待っていたのに……。」  言わないで。ああどうか言わないで。 「でも、母上は来られていないぞ!」  再会を祝うことなどできない。知っていたから。兄との再会は夢想の終わりだと。砂漠の果て、母が帰るのを待ち続けた。叶わぬ夢だと、本当は、知っていたから。  だから、どうか。 「イードは魔の砂漠だ。一人で行かれるなんて無茶だよ」  声が震えて、掠れた。 「ラケシス母さま……」   *  *  *  フィンをなじったことがある。どうして母を止めてくれなかったのかと。  フィンは大人になればわかると言った。まだわからない。いつかわかる日が来るのだろうか。母を止めなかったフィンの想いも、越えられるはずのない砂漠へ旅立った母の想いも。  あのとき、母は、狂っていたのだろうか? 遠くを見ている人だった。強く、美しい人だったけれど、どこか危ういところがあった。  あの砂漠の果てに、母は何を夢見たのだろう。幼い頃から何度も耳にした噂。母と、母の実兄エルトシャンさまの不義の噂。  あの砂漠の果てには。あのとき、母は。  ふり向いた母は、酷く、優しい顔をしていた。 (あの砂漠の向こうに、お前の兄さんたちがいるのよ)   *  *  *  ……アレス。わたしは。